五泉市 M様邸 二世帯リフォーム
お客様のご要望 | 娘さんの小学校入学を機に、お母様との同居のためのリフォームをしたい、とのご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 新潟県五泉市 |
---|---|
施工箇所 | キッチン/ダイニング/水まわり/トイレ/ご夫婦の寝室/子共部屋/お母様の寝室 |
施工内容 | 二世帯リフォーム/バリアフリーリフォーム |
工期 | 約78日 |
使用商材 | キッチン:INAX イスト 浴室:INAX ラ・バス |
ご提案内容 | 狭い台所の隣を増築し、ソファーでゆっくりテレビを楽しめるLDKにしました。 できるだけスッキリ広く使えるよう、キッチン脇にカウンター収納を設けたり、リビングにも収納を取り付けました。 お母様のお部屋もお洋服用・ビデオや小物用など、用途に沿った収納を設けたことでスッキリお使いいただけます。子供部屋やリビングなどお子様の長時間過ごされるお部屋は無垢材を採用し、健康にも配慮してあります。 |
---|
施工前はこちら

家族が増えるのには狭いキッチンスペースです。

収納スペースも増やしていきます。

居間の代わりに使っていた和室です。

二間の和室です。 昔ながらの造りになっています。

和式トイレで段差もあり、お嬢さんが怖いと言われていたトイレです。

タイルが冷たく、冬場には特に冷える場所です。

扱いづらい洗面室です。

浴室の床はのタイルが剥がれてしまっています。

段差もあった玄関です。 バリアフリーにしていきます。

ご自宅の外観の様子です。
リフォパーク新潟による施工中の様子

一部解体をして、増築を含めた工事のため、解体作業をしています。

下地からしっかり作り直します。

解体を終えた後は、ブルーシートで養生をしておきます。

増築部分の基礎を打ち終わりました。

増築部の構造を組み立てていきます。

このぐらいの工事になるとクレーンも出動して、木材を吊り上げながらの工事になります。

断熱材の工事は、お得なエコポイントを使って工事をすることができます。

断熱材も入れ終わり、ボードを張っていきます。

床板を貼っています。

ボードも貼り終え、5つ穴が空いているところには、ガラスブロックが入ります。

壁紙を貼る前の下地処理をしているところです。

外は工事が進み、外壁を貼る準備ができました。
施工が完了しました

キッチンは、INAXのイストを入れました。なんと本店のショールームに展示してあったものなんです。

カップボードも同じ色で統一し、素敵なLDKになりました。

光の入る明るいリビングになり、明かり取りの窓が素敵なアクセントになりました。

お嬢さんのお部屋です。ドアには模様が入っていて、全て白で統一しました。とてもかわいいお部屋になりました。

INAXラ・バスのお風呂です。
扉カラーを選ばれる方がすごく多いです。素適なだけあります。
扉カラーを選ばれる方がすごく多いです。素適なだけあります。

優しい色合いの外壁を貼りました。
また、エコキュートを取りつけ、省エネにしました。
また、エコキュートを取りつけ、省エネにしました。

スロープをつけ、お婆様でも安全に歩けるようにしました。
介護保険を使えば、補助もされるので、おススメです。
介護保険を使えば、補助もされるので、おススメです。
テレビの取材を受けました
リフォームパーク新潟がNSTのテレビ取材を受けました。
取材の場所は、以前、弊社でリフォームさせていただいた五泉市M様邸にて行われました。
M様も快く取材に応じていただきました。
この日は、旦那様も「やるからには、とことん!会社にも取材を受けるから」と宣言して、お休みしたそうです。
元々、生徒会長の経験のあるM様、私共もそばで取材の風景を眺めていましたが、「しゃべりがうまい!!本当にテレビの裏側を見てしまった、覗いてみてしまった」という感じでした。

