新潟市 H様邸 耐震補強リフォーム
お客様のご要望 | 築年数が経っており、今の家を残した状態で耐震性を強くしたい、とのご要望でした。 また、子供たちが帰ってくるので快適に過ごせるようにしたい、とのご希望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 新潟県新潟市江南区 |
---|---|
施工箇所 | 和室/キッチン/浴室/洗面化粧台/トイレ/玄関/外壁 |
施工内容 | 耐震補強リフォーム |
費用 | 約90日 |
ご提案内容 | 家族が集える場でワンちゃんも快適なLDKです。 多目的大広間を和モダンでお洒落にしました。H様こだわりの部分がところどころにあるのが、見どころです。 |
---|
施工前はこちら
縁側を含め、広い和室が2間ありました。
玄関を入るとすぐ居間になっていました。
元々、システムキッチンをお使いでした。
全面タイル張りのお風呂でした。
とても広い洗面台でした。
広い空間に男子トイレと女子トイレがありました。
施工前の外観は和風のお住まいでした。
昔ながらの広い玄関でした。
リフォパーク新潟による施工中の様子
解体が始まり、構造や基礎が見えてきました。
元々ある構造は、年数が経ち、補修や補強を加えながら進めていきます。
腐食被害もあったので、お客様と打ち合わせをしながら、どういう施工をするか決めていきます。
新しく下地を組み直していきます。
天井に断熱材を詰めていきます。
また、ブルーシートの先は玄関ですが、施工の状況を見ながら養生をします。
また、ブルーシートの先は玄関ですが、施工の状況を見ながら養生をします。
天井と壁のクロスを張る前に下地処理をしていきます。
施工が完了しました
古民家調に仕上がりました。
2間をつなげたので、広い空間が出来上がりました。
2間をつなげたので、広い空間が出来上がりました。
こちらはお客様がご用意されたものです。
とても素敵です。
とても素敵です。
縁側として、部屋の一角としても安らぎの場となりました。
椅子に座ってお庭を眺めることができます。
椅子に座ってお庭を眺めることができます。
腰板もアクセントになっていますが、奥様のインテリアがポイントです。
LDKは奥様のご要望で白を基調としたお部屋になりました。
床はタイルになっています。
対面キッチンなので、キッチンを囲んで調理ができます。
対面キッチンなので、キッチンを囲んで調理ができます。
洗面化粧台は、大きいもので収納力があるものを選びました。
サウンドシステム搭載で、毎日の入浴タイムが楽しくなります。
落ち着いた空間にしたいということで、ダークブラウンでまとめました。
また、元々の空間が広かったこともあり、キャビネットも付けられました。
また、元々の空間が広かったこともあり、キャビネットも付けられました。
2トーンの外壁を使ってイメージが変わりました。
1つ1つにお客様のこだわりがあり、とても素敵な玄関になりました。
