新潟市 S様邸 耐震補強リフォーム
お客様のご要望 | 亡くなったお父様が残された住まいを、リフォームして何十年先も快適に生活できるようにしたい、とのご要望でした。 また、築34年で耐震性が不安で、家全体がとても寒い、という悩みも抱えていらっしゃいました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 新潟県新潟市東区 |
---|---|
施工内容 | 耐震補強リフォーム |
工期 | 約5か月 |
使用商材 | 壁・床・天井:無垢の赤松 |
ご提案内容 |
耐震診断を行い、現状でリフォームが可能かどうかを判断させていただきました。 築34年のお住まいでも、きちんと直してあげれば10~20年安心して生活できると判断できたため、全面的なリフォームをご提案させていただきました。 耐震性と断熱性に重点をおくのはもちろん、施工主様のご要望をふんだんに取り入れ、家族の思い出を残したリフォームとなりました。 |
---|
施工前はこちら
リフォーム前の施工主様のお部屋です。
リフォーム前の和室です。
和室からダイニングに続く空間です。
珍しい組子入り襖は、新しい和室に入れる襖として美しく生まれ変わります。
続き間だった和室は、庭に続く新しいリビングダイニングスペースとして生まれ変わります。
リフォパーク新潟による施工中の様子
設計プラン
プラン1です。
テーブルとキッチンが近く、お料理の運びがとてもスムーズです。
テーブルとキッチンが近く、お料理の運びがとてもスムーズです。
プラン2です。
キッチンとソファーの空間に少し仕切りが入ります。
キッチンとソファーの空間に少し仕切りが入ります。
プラン3です。
ソファーのすぐ後ろにキッチンがあるので親御さんも安心です。
ソファーのすぐ後ろにキッチンがあるので親御さんも安心です。
プラン4です。
家族の憩いの場にほどよく日光が差し込む配置です。
家族の憩いの場にほどよく日光が差し込む配置です。
施工が完了しました
和・洋を融合させたモダンなLDKに仕上げました。
天井や壁に見えている柱や梁は、以前からの物をデザイン的に見せるように工夫しました。
キッチンは機能的でお洒落なTOTOキッチンを入れました。
リフォーム後の和室です。
珍しい造作を加えた建具は、新しい和室でも取り入れ趣のある空間になっています。
珍しい造作を加えた建具は、新しい和室でも取り入れ趣のある空間になっています。
リビングから庭へ続く部分にウッドデッキを取り付けました。
家族が集まり、夏はバーベキューや花火など色々楽しみが増えそうですね。
家族が集まり、夏はバーベキューや花火など色々楽しみが増えそうですね。
同じ空間の中でも、ソファでくつろぐスペースは壁や柱で仕切り、ちょっとした個室空間風にしています。
耐震強度を高めつつ、お部屋のアクセントとなるようデザインしました。
耐震強度を高めつつ、お部屋のアクセントとなるようデザインしました。
施工主様のお部屋は天井を吹き抜けにし、34年前の構造を現しにしました。
とても解放感のある空間になったことと、壁・床・天井を無垢の赤松を使っているので木の香りがしてとても癒されるお部屋になりました。
とても解放感のある空間になったことと、壁・床・天井を無垢の赤松を使っているので木の香りがしてとても癒されるお部屋になりました。
